こんにちは🙌

今回blogを担当するのはDWLこずえです!

私は現在ケガのため休会中です!まだDWLの新メンバーにも会えていないですし、初めてブログを読む方もいるかもしれないので、少しだけ自己紹介しますね😊

私は高校生の時に友達の誘いで

なんとなくチア部に入りました(笑)

そこで仲間と一緒に音楽に合わせて全力で踊るチアダンスの楽しさに衝撃を受け、チアダンスの沼にどんどんハマっていきました!チアダンスに出会って、初めて心から"好き!"と言えるものができました🔥

大学でもチアダンスがしたくて、尚美学園大学女子チアダンス部VERITASに入部し、卒業後にDWLに入りました!

DWLのダンス、特にドリステでは、登場するキャラクターの性格や動きを想像しながら、どうしたら伝わるかな?どうしたら面白いかな?を想像しながら踊るのが好きです🦁

お仕事は「いろんな人にダンスの楽しさを知ってほしい!」と思い、現在スポーツクラブでインストラクター&キッズチアの講師をしております🌈

高校生の時になんとなくではじめたチアを、まさか大人になった今でも続けているなんて、自分でもビックリしています!!

続けられる環境があること、

支えてくれる方々がいること、

本当に感謝しています…✨

"感謝"といえば…

5/11(日)は母の日ですね💐

みなさんはお母さんに、

日頃の感謝を伝えましたか?

DWLでは「母の日動画」を撮っています☺️

レッスン前にみんなでどんな曲がいいか相談して、みゆきさんが振りを入れて下さって、その日のうちに撮影しているんですよ✨

過去の動画もDWLのInstagramにアップされているので、ぜひ探してみて下さい♡

母には衣装のスパンコールを縫い付けるのを何度手伝ってもらった事か…😂笑

大会もいつも応援に来てくれて「今年はあのチームのここがすごかったね!」とか「スピリットリーディング部門が好き!」とか、だんだん出場チームや部門にまで詳しくなっていくのは…チア部のお母さんあるあるでしょうか😆笑

以前、母から「大会を見に行ったりドリステを見に行ったり、あなたがチアをやってなかったら知らなかった世界だった。教えてくれてありがとう。」と、言われたことがあります。チアをやっていることで、まさか自分が母から感謝されるなんて思っていなかったのでとても印象に残っています🍀

私たちDWLが大好きなチアを続けられているのは母をはじめ、応援してくれる家族のおかげなんです😌

お仕事のキッズチアやDWL KIDSとのイベントなどで、朝早くからお子さまの髪型をセットしたり、メイクを直したり、客席でカメラを構えているお母さまの姿もとっても素敵で大好きなんです!

実はこっそり見ています✨笑

考えてみれば、お母さんに向けて母の日動画を撮っていた私たちですが、お母さんになったDWLメンバーもたくさんいるんですよね…☺️

今日は世界中のお母さんに感謝ですね🌏

お母さん、いつもありがとう!!!

このブログを読んでくれている、

世界中のお父さん🌏

安心してください!!!笑

きっと父の日もDWLメンバーがブログを書いてくれますよ😊

ここまで読んでいただき、

ありがとうございました🌈

それでは、

次回のブログもお楽しみに💫

2025.05.11 KOZUE

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)