みなさんこんにちは!
DWLホームページのリニューアルと共に、BLOGもスタートしましたが、気づけば10回目となりました😲✨
みなさん、楽しんでいただけていますか?💙このブログでDWLのこと、メンバーのこと、少しずつ知っていただけたら嬉しいです!!!
今回は、来週DWL競技部が全国大会に出場するので、そのことについて書こうと思いますが…
その前に!私の自己紹介をさせてください😌
DWL、そしてDWL競技部に所属しているわかなです!!DWLには2023年に入会、競技部では一期生として活動し、まもなく3年目を迎えます✨

DWL競技部に入る前は、このblogでも何度か登場している「尚美学園大学 VERITAS」で大学生活の全てをチアに注ぎ、そこでみゆきさんとも出会いました!!みゆきさんとの出会いで、私の人生はいつも沢山の夢でいっぱいになりました。



VERITASでの3年間は、言葉では言い尽くせないほどの思い出に溢れ、どの瞬間を思い出しても色褪せることのない大切な宝物です。
あまりにも濃すぎたVERITASでの3年間。引退をする時に、VERITASでないのなら、チアはもうやらない!と強く決めていました😂
それくらい!!VERITASが大好きで、ずっとVERITASでいたかったんです🤣
でも部活には終わりがあり、私はそのまま現役を引退し、社会人になりました!
心のどこかでは、また踊りたいな〜なんて思っていましたがもう一度現役をやる想像がつかず、、、
社会人2年目を迎えた時に、現競技部キャプテンのるりから「競技チアまたやりませんか?」とお誘いの連絡をもらいました😳
現役はもう絶対にやらないと思っていた私ですが、るりの熱い想いや夢を聞いた瞬間、すっごくワクワクしたのを今でも覚えています!!!
そんなきっかけがあり、2年のブランク期間を経て、通年活動する競技部の立ち上げと同時に現役復活しました🤭
実はDWL競技部1期生のメンバーは、
みんな一度は現役引退を経験し、そのうち半分は数年ブランクがあるメンバーなんです!!


↑2年ぶりに出場した大会で、人生初のグランプリを獲得しました( ; ; )
みんな一度は引退を迎えたからこそ、
みゆきさんの作品をまた踊れた時はすっごく嬉しいし、
久しぶりの大会は物凄くドキドキするし、
身体が鈍って筋肉痛まみれになった時もあったけど、、、それさえも楽しくて😊
一言で言うと、「特別で、幸せ」をみんなと共有しながら活動しています!


さらに、競技部はみゆきさんの元、ATORIEの完全なバックアップや、DWLメンバーやファミリーチームの心強い応援、このブログをご覧になっている皆様のサポートを強く、強く、感じます。
私は指導にも携わらせていただいていますが、生徒や保護者の方からの応援も嬉しく、いつも大きなパワーになっています。
大会の大きな舞台でも、応援してくださる皆さんの顔がいつも浮かびます。心強い存在です!
いつも本当にありがとうございます!!!
長くなってしまいましたが、
DWL競技部は、3/29(土)幕張メッセにて開催される
「USA AllStar Nationals2025」という全国大会に出場します!!
今年度の集大成となる大きな大会です。
過去1の自分達をお見せできるよう、頑張ります!!!
どうか、応援をよろしくお願いいたします😭✨
そして、3期生の募集も開始しています♡
社会人になった今でも、
本気で嬉しくなったり、悔しくなったり、
もっとやれる!って奮い立たせたり…
それを仲間と共有し、なんだか大人になった今でも青春をしています😊
私は、周りにいてくれる沢山の人のおかげでとっても幸せです!!
私と同じように、心のどこかで「まだ踊りたい」と思ってる方…!!
是非、一歩踏み出してみませんか🥲✨

ここまで読んでくださり、ありがとうございました😸
いつもDWL、DWL競技部へたくさんの応援をありがとうございます!!
今後ともよろしくお願いいたします!!!
2025.03.21 WAKANA